お久しぶりです(=゚ω゚)ノ
とりあえずワンフェスの本申請投稿完了したので帰ってきました。
色んな意味で版権申請が通る自信がないのですがw (ネタ的にも質的にも)
つってももう卓代も支払い済みなので通ってくれることを願うばかりです・・・
と、本当はここで一息付きたいところですが、
あと一ヶ月ちょっとでもう一体作らなきゃいけないようで(´・ω・`)
キャノンコン作品、現在こんな感じ↓
最近ガンプラではこんな立ち方は流行ってるんですかw?
よく「S立ち」とかは聞きますが、もはや「しゃぶれ」と言わんばかりの横暴な立ち方w
失礼しました・・「しゃぶれ立ち」はどうでもいいです。
今回はフルスクラッチしてレジンに置換して表面処理、塗装までするのに
あまりにも時間がないのでこんなのを使ってみようという試みです。
別に複製して売る訳じゃないので本当はレジンに置き換えなくても
よさそうな物ですが、まぁおんにゃのこフィギュアなんでね、
レジンだと透明感を演出しやすいんで・・
あっ、そうそう。
以前クリアーレジンを使用する為に加圧脱泡機を作りましたが、
サイズ的にも体力的にも量産するのに向いていないので
真空脱泡機を現在製作中です。
本当の真空脱泡機っつーのはウン百万以上する物でして・・・
まぁ
普通の人は家で持ってるような物じゃないですw
小型のフィギュア用?の安い物でも・・・
こんな感じ。
だいぶ安くなったようではありますがそれでも30万超え(´・ω・`)
そんなもの買える訳ないのでね・・・
「ないよりはマシ」ぐらいの性能のものを作る予定です。
とりあえず材料は少しずつ揃えて今週中には初号機が完成しそうです。
今回は人柱となるために自作真空脱泡機作成の記事でも書いてみようと思います(゚∀゚)
更新されないようでしたら、真空に殺されたと思ってくださいw
つーかシリコン買っちゃったんだけど。
このシリコン基本的に常圧用なんで真空状態で使えないって(´・ω・`)
真空状態でも耐えうる高いシリコンに買い換えないとダメなようで。
まぁ買ってしまったシリコンは一次原型置き換えなどに使おうと思いますよ・・・
あとディーラー名が決まってるです。
つーか決めないと申請できないのでだいぶ前には決まってたんですが。
ディーラー名とサイト名が別なのも面倒なので
この際サイトの屋号も変えちゃいます。
そうなるとロゴ的なのも変えなくちゃなー、面倒だなーと思ってて
たまたま身近にその手のプロがいて
冗談で「面倒だから作って下さいよ?w」等と雑談してたら
数日後に「出来たよ(゚∀゚)」とか。
何が出来たのかさっぱり分からなかったんですが、
ファイル開けてみたら本当にロゴマーク作ってくれてましたw
持つべきは
下僕友人ですね(゚∀゚)次何頼もうかなwww
マジ感謝です(´;ω;`)
しかもクオリティー高すぎ・・・orz
普通に「金払え」ってレベルの格好よさでしたw
数種類提案があったので厳選して時間がある時に公開します(^ω^)
あっ、twitterやめました(´・ω・`) なうなうウルセーんだよ