スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
旧Honeycombブログの跡地。
まぁレポとか言ってますけど、どことも変わらぬ情報ですわ(´・ω・`)ショボーン
かなりの人ゴミの中根性で大量の写真を撮影してきましたが、全てアップできませんので
ガンダムネタで個人的なチョイスでアップしました。
内容は知ってると思いますので写真展のようにご覧ください。
まずはMGエクシア。ぶっちゃけこれMGいるの?無印で十分だったけど…
パッケージ箱。箱結構小さかったです。小の大って感じです。
まぁMGだけあってさすがのクオリティー。
LEDいっぱい作ったのかな。これからこんなのいっぱいでてくるの?
そしてOOVシリーズの「ダブルオーザンライザー」です。
持っているのはGNバスターソード?。8月25発売のホビージャパン10月号に付属されます。
詳しくは↓を参照
キタ━━━(°∀°)━(°∀)━( °)━( )━( )━(° )━(∀°)━(°∀°)━━━!!
ヤークト。案の定動けなさそう…あっこれ作例ですので。キット化とかじゃないですよ。
上原みゆき氏のダブルオーライザー。
セブンソード。
間近でプロの作品を拝めました^^他にもありましたけど紹介はこれだけで・・・
もうすぐ発売の人たち↓
HGクシャトリヤ↓めっちゃでかい!!たぶんMGのウイングゼロよりでかい。
新金型で生まれ変わりました。↓
MGガンタンク。キャタピラは…どうするのでしょう?
このスケベ\("▽"*)
↑これは…誰かなぁ?こんな写真撮った人( -ω-)笑
ここからが展示してあって私のお気に入り。
↑これめっちゃかっけー(+д+|||)
1/35のビックサイズのユニコーン。サイコフレームに電飾がはいってますね。
↑これ配役が絶妙!!
バンダイも行ってきましたよ↑
当日↑こんな天気でちょっと残念でした。
でもプロの作例を生で見れたりモデラーズクラブのハイクオリティーな作品を
見る事ができて非常に楽しく、また勉強になりました^^